J1昇格
サポサポ 昇格した年に途中から加入でしたが、実際に昇格するという予感はどのあたりから感じていましたか。
阿部さん これは多分、年の頭から大木さんが選手に言っていたと思うんですが、最後の最後に自分たちが昇格を決めた姿だけを想像しろと。
結論はそこだからと。
そうなるように頑張れではなく、そうなるからと。
俺たちはもう昇格するからと。
喜んで瞬間だけを思い浮かべてプレイするんだと。
・・・もう、ほぼ暗示ですよね。
サポサポ そうですね(笑)
阿部さん だからみんなもそれに向かってっていましたし、自分たちはいけるんだと思っていました。
サポサポ 大木さんは基本やれるということに関してとても自信を持っている方ですよね。
阿部さん 基本的に今までにやったことがないことはできると考えています。やってもいないことは出来ないか分からないだろうと。
いきなりやれないと思ってやることはないでしょ、と。
ちょうど戻ってきた頃はフォーメーションも変わって試行錯誤していた時期でした。
サポサポ 確かになかなか成績が安定しない時期でもありました。
阿部さん 甲府はディフェンスのゾーンだったんですが、神戸の時は強い外国人もいたのでいざとなるとマンツーマンだったんですよ。
プロでマンツーマンをやるって事はほぼなかったんですが、その時にプロでやるメリットとデメリットがはっきり分かったんですよ。
それで甲府が前出る守備をするということになって、その中でディフェンス陣が相手をつかめていないことがあったので、その経験を元にミーティングの中で指摘したり話し合ったりしていきました。
大木さんはいいと思うとすぐ採用するので、みんなで作っているという感覚はすごくありました。相当充実感はありましたね。
サポサポ 当時、我々のような素人から見ても、阿部さんの守備範囲ですごく広かった印象を受けました。
そういった守備の部分も、打ち合わせの中で生まれたものだったんでしょうか。
阿部さん たしかに広いんですが、ある意味で分かりやすかったんですよ。とにかくガンガン行くので相手のフォワードを見ると、どこを狙っているかが判断しやすい。
サポサポ なるほど。
阿部さん ボールの位置とディフェンスのポジショニングと体の向きなんかで、多分こう来るだろうなと分かって。だから自分がいかなければとなりますよね。
そうしないと、全体として守備が成立しないので。
サポサポ 打ち合わせの中で生まれたというよりは、自然とそうなっていったという感じですね。
阿部さん そういう状況になったからそこに即したことをやったというだけで。
サポサポ そのあたり一番うまくできていたのではという印象を持っています。
阿部さん そうですか。
サポサポ 1番ペナルティエリアの外でのプレーが多かった気がします。
阿部さん そうですね(笑)
それに関しては自分がそういうプレーを好きというのもありますけどね。
□ご注意ください
当サイトでは著作権法で定められた引用以外の転載を禁止させて頂いております。
また、当サイトの運営はヴァンフォーレ甲府と一切関係がありません。クラブへの当サイトに関するお問い合せはご遠慮ください。