コールリーダーとして、試合にどのような影響を与えていると感じているか、聞いてみました。
ゴール裏の影響
サポサポゴール裏を長く見ていて変わったと思うことはありますか。
福崎氏そうですね~、本当の最初だとあまりにも違いすぎて、もう違うゴール裏という感じですね。
いまだに自分の中にあの古いゴール裏がイメージとして残っていますよ。
もちろん、今はこの状況が甲府のゴール裏なんですけど。

単純に比べるのは難しいけど、J1に行ってやっぱり人が増えましたよね。
試合に対する思い入れも強い人が増えてきたからこそ、アウェイでもあれだけの人が応援に来てくれるんだと思います。
サポサポサポーターの応援が、Jリーグのひとつの試合の中で占めるものって何だと思いますか。
福崎氏ん~。もちろん、試合をするのは選手ですからね。
極端な話をすれば、選手さえいれば試合自体は成立します。

ただ、その会場の雰囲気ですよね。特に小瀬の良い時というのは、成績につながっているなと実感できます。
サポーターが作った会場の雰囲気が、実際に勝敗へ影響するなとは感じていますよ。

・・・一割くらいは?(笑)
サポサポいやいや、そんな少なくないですよ(笑)

やはりサポーターの応援は試合において必要なものですよね。
Jリーグの試合を構成する要素はたくさんあってどれが欠けてもいけないとは思うんですが、サポーターの応援はその一つの大切なパーツですよね。
福崎氏そうですよね。
サポサポコールリードをしていて勝敗を左右しそうだなって感じる瞬間はありますか。
福崎氏ありますね。
良くも悪くもそういう時はあります。

悪い時なんかは、相手のゴールで追いつかれてしまった瞬間に、一気にダメだっていう空気になってしまうこともあって。
そういう時はリードしていてもなかなか乗せられないなって感じますね。
しかも、そういう空気になると、だいたい本当にやられるんですよね。

特にアウェイでは、スタジアム全体で相手側の空気がこれで行けるってなると、やっぱりやられますよね。
スタジアム全体の空気に、選手だけではなく、サポーターも飲まれて萎縮してしまう瞬間はありますよ。
サッカーってそういう面があるスポーツだと思います。
サポサポやっぱり人間同士ですから、ピッチの中の選手はもちろん、サポーターもそういう影響を受けることがありますよね。

でも、逆に言えばヴァンフォーレサポーター全体で"いける"という空気になることで、持ち直すこともあるわけですよね。
福崎氏そうそう。相手が耐えようとしてても、雰囲気で飲まれてミスを誘うことになったりしますからね。
誰もが実感するところですが、やはり応援の有無は大きく試合を左右します。
サッカーに限らず、人の応援はとても大切ですね。
1 2
3
4 5 6 7
□ご注意ください
当サイトでは著作権法で定められた引用以外の転載を禁止させて頂いております。
また、当サイトの運営はヴァンフォーレ甲府と一切関係がありません。クラブへの当サイトに関するお問い合せはご遠慮ください。